いつもは自宅前の道路脇に雪山が残り、溶けるたびに大きな水たまりになり、それを排水溝にスコップで押し流す!という作業があったんですが、今年はあっという間に、雪山がなくなり水たまりもできない楽チンな春を迎えました。
さて、自宅の冷蔵庫ですが、新築の際にサイズに合わせたスペースを確保していましたが、一昨年故障・入れ替えた機種の横幅が狭くなり、両サイドに大きな隙間ができました。
これはこれで、両サイドに物が置けるので便利といえばそうなんですが、収納できるものは限られるので、隙間収納といえば「ディノス」で調べたら、良さげな商品を見つけたので購入してみました。
幅10cmから2cm刻みで24cmまで、ありとあらゆる隙間にマッチする!笑
選択肢としては両サイドに12cm幅を入れるか、24cm幅を1台にするか・・・
結局、奥行きあるとペット500mlが3本いけるだろうというこで24cm幅にしてみました。
大きなダンボールが届き、組み立てるのが大変そうだ^^;・・・と1ヶ月ぐらい廊下に放置(笑)
先日やるぞ!と気合い入れて開封し始めると、妻が手伝いに来てくれました、感謝(^^)
組み立てることと60分、完成!
一人だったらあと30分ぐらいはかかって、多分イライラして出来上がりも雑になったかも・・・ありがたい。
早速冷蔵庫の横に挿入!
クリアランス5cmぐらいは見込んでましたが、冷蔵庫の重みでアジャストフロアが斜めっているようで、まあまあギリギリに収まりました。
台所にある食品・飲料他を詰め込んで、こんな感じ。
500mlペットは3列、カップラーメンはギリ2列、一升瓶も1.5列みたいな感じですね。
結構入りました。
そもそも適量な在庫にするのが大切だとは思いますが、デッドスペースの活用でスッキリする可能性があります。
「ここのスペース使えるかも?!」という感性が、アイデアにつながると思いますので、自宅限らず事務所スペースなんかも考えたいものです。
ちなみにアイキャッチ画像に楽器が写っていますが、これも収納と言えると思います。
いつもお世話になっている楽器リペア店の店主と話していた時、「楽器はしっかりハードケースに収納しています」と話したら、「丹さん。楽器のハードケースは移動するときの保護のためであって、収納するものではないよ。ケースから出してスタンドにかけるのがいいですよ」だって^^;
ということで、持っている楽器はすべてスタンドにかけるようにしました。
この話はまたの機会に!
この記事を書いた人代表取締役 丹
皆さんに楽しんでいただけるブログを目指します! |